とやまの文化遺産 とやまの文化遺産

魚津浦のタテモン行事

魚津市諏訪神社の祭礼に、海難防災や豊漁の祈願などを目的として、氏子である7町内により、提灯等で飾られた大型の作り物(タテモン)が曳き回される行事である。
タテモンはそり型の台と芯木を基礎の構造とし、提灯と行燈で満帆の三角形に飾り付けられ、夕刻に点灯され、浜や諏訪神社の神前で曳き回される。
旧漁師町をあげての大規模な祭りで、神を迎えるための鉾の姿を想起させるばかりでなく、秋田の竿灯や京都の風流灯籠との関連もうかがわせるもので、地域的な特色を示すものとして重要である。7基のたてもん本体は県指定の有形民俗文化財になっている。

名称 魚津浦のタテモン行事(うおづうらのたてもんぎょうじ)
指定区分 指定種別 記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財
種類 指定・登録日
市町村 魚津市 所在地
所有・管理 員数
構造 年代
リンク
MENU