とやまの文化遺産 とやまの文化遺産

今開発の大ヒイラギ

今開発の大ヒイラギは十村(大庄家)を数代務めた旧家松長家の前庭にある、幹まわりが3.05m、樹の高さは8mのヒイラギである。上で幹は4本に分かれ、東西南北ともに10mにもわたって枝を張り出している。
ヒイラギは本州の関東以西、四国、九州の山地に自生する暖地性の植物である。富山県の山地には自生していない。葉の縁に刺があるので、邪気の侵入を防ぐ樹木として、庭に植える風習が各地に残っている。老樹となると刺がほとんどなくなるので、刺のある時代はオニヒイラギ、老木はヒメヒイラギと呼ばれる。本樹にはこの刺が少ない。

名称 今開発の大ヒイラギ(いまかいはつのおおひいらぎ)
指定区分 指定種別 天然記念物
種類 指定・登録日 昭和42年(1967)9月26日
市町村 射水市 所在地 今開発566
所有・管理 個人 員数
構造 年代

関連する文化遺産

MENU