棚田家住宅衣装蔵
建築は主屋と同じ明治23年(1890)頃と思われ、主屋の背面に道具蔵と並んでいる。主屋から縁続きで、漆喰仕上げの中規模の土蔵である。屋根は切妻造りの桟瓦葺きで、弓状に反らした形の扉構えや腰下の黒漆喰仕上げなどに特徴がある。
| 名称 | 棚田家住宅衣装蔵(たなだけじゅうたくいしょうぐら) | ||
|---|---|---|---|
| 指定区分 | 国 | 指定種別 | 登録有形文化財 |
| 種類 | 建造物 | 指定・登録日 | 平成9年(1997)6月12日 |
| 市町村 | 高岡市 | 所在地 | 伏木錦町14-26 |
| 所有・管理 | 個人 | 員数 | |
| 構造 | 年代 | 明治時代 | |
