旧南部鋳造所煙突
製鉄炉本体のキュポラから7m離れた地点に建つ煙突である。基部の平面は1.78m角、高さは14.5mのレンガ造りである。基部と頭部に装飾的な帯状部を付けているのが洒落ている。高岡鋳物の近代を物語るシンボルである。平成12年2月まで稼働していたものを、株式会社ノースランドが現地保存している。


名称 | 旧南部鋳造所煙突(きゅうなんぶちゅうぞうしょえんとつ) | ||
---|---|---|---|
指定区分 | 国 | 指定種別 | 登録有形文化財 |
種類 | 建造物 | 指定・登録日 | 平成13年(2001)10月12日 |
市町村 | 高岡市 | 所在地 | 金谷本町3-45 |
所有・管理 | 株式会社ノースランド | 員数 | |
構造 | 年代 |