芳里家住宅主屋
約50m四方の屋敷林(カイニョ)を備えた屋敷地に、長屋門、主屋、土蔵が建つ大規模民家である。砺波市東部の田園地帯にある農家で、主屋は敷地中央に東面して建つ。正面の妻のアズマダチ(※1)の意匠と豪壮な枠の内(※2)をもつアズマダチ建築の典型例で、砺波平野の農村景観のランドマーク的存在である。
※1 正面妻側に天梁や束や貫を組み、その間を白壁で塗り込め、瓦屋根の大屋根形式の意匠
※2 オイと呼ばれる居間部分の、梁を井桁に数段重ねた吹き抜け空間部分
名称 | 芳里家住宅主屋(ほりけじゅうたくおもや) | ||
---|---|---|---|
指定区分 | 国 | 指定種別 | 登録有形文化財 |
種類 | 建造物 | 指定・登録日 | 2019年(平成31年)3月29日 |
市町村 | 砺波市 | 所在地 | 砺波市堀内 |
所有・管理 | 個人所有 | 員数 | 1棟 |
構造 | 年代 | 明治14年頃/明治43年・平成25年改修 |