銅造阿弥陀如来坐像
小矢部市埴生の医王院の本尊で、高さわずか8㎝の銅像である。表面がすり減って、目鼻などが不明瞭だが、全体の形や残存部分に藤原時代の特色がうかがわれる。特に、台座の蓮の花弁の並べ方は藤原時代特有のものである。仏像の中に入れたり、塚に埋めたりしたものだと考えられる。
名称 | 銅造阿弥陀如来坐像(どうぞうあみだにょらいざぞう) | ||
---|---|---|---|
指定区分 | 県 | 指定種別 | 有形文化財 |
種類 | 彫刻 | 指定・登録日 | 昭和44年(1969)10月2日 |
市町村 | 小矢部市 | 所在地 | 埴生4476 |
所有・管理 | 医王院 | 員数 | |
構造 | 年代 | 藤原時代 |